軽井沢アカデミー第2回目の概要がまとまりましたので、
ご案内させて戴きます。

新緑の季節に行われた第1回目に引き続き、
第2回目は「雪の季節の軽井沢」で開催致します。

目指すは、コロラドのアスペン会議のような、
「歴史」をベースにした「対話」で、
価値理念に基づく創造的対応力の
強化力が養成される場の提供を行うこと。

軽井沢は、東京から1時間の自然空間、
実は雪の中の軽井沢は非常に幻想的で素晴らしい自然空間なのです。
避暑地の別荘地のため、冬仕様になっていない家が多く、
軽井沢の雪の季節は非常に静寂で、贅沢な空間でもあります。

国立公園内という最高の空間に、
様々な分野から集まった人々が気軽に交流しながら、
しっかり知の充電をする。

そのような会を目指しております。

お申込みがまだな方は、是非コチラからお申込み下さい。
受講生20名様前後の少人数で開催する、
大変贅沢な学びの場です。

軽井沢アカデミー申込ページ

Club Ancient Concept

今から10年前、軽井沢のこの地のエネルギーを感じ、
古いホテルを購入し、リノベーションを行いました。
この地は軽井沢の中でも、国立公園特別保護区であり、
白糸の滝、竜返しの滝という、2つの滝に恵まれた自然環境です。
標高も1150mと高い位置にあるため、
このホテルを訪れる人は特別の感性を感じると仰います。

この地に、私が永い間、師事し、
ご研究はもちろん、人格的に大変尊敬する
米倉誠一郎先生をお迎えできる事は、非常に光栄なことです。
皆様に、この地を活用して戴き、感性を研ぎ澄ませて、
新しい事をつかみとり、新しい未来を創りあげるために羽ばたいて戴きたいと願います。

アンシェント軽井沢 オーナー
田中離有

1962年生まれ59歳。1985年、慶応大学商学部卒業。
1990年、ジョージタウン大学にてMBA取得。
2014年に、カクイチの社長に就任して以降、
農業改善事業、太陽光発電パートナー事業、モビリティ事業等新規事業を立ち上げ。
「低コスト循環型社会の実現」を目指し、社会課題の解決に挑戦中。カクイチグループ日米11社の代表を務める。

当ホテルのコンセプトとして、当ホテルと非常に縁の深い、
宮沢賢治の農民芸術概論を掲載させて戴きます。

アンシェント軽井沢 コンセプト
written by Kenji Miyazawa

Club Ancient コンセプト

軽井沢アカデミーにしか出来ない魅力

様々な分野からお集まりいただいた人々が、
気軽に交流しながら、歴史を踏まえて原点に立ち戻り、
今を見直し、そして未来を創造するイノベーションセンター。
知の充電と、自然エネルギーをしっかり充電して、
次のステップを歩むための
エネルギーをチャージする場となるべき存在、
それが軽井沢アカデミーの独自性です。

6月・12月と年2回の開催を予定しております。
今回は晴れある第1回目。
定期開催することで、互いのステップアップを確認戴き、
日本から世界へ発進して戴くことを願っております。

軽井沢アカデミー学長 米倉誠一郎

一橋大学社会学士・経済学士・社会学修士、ハーバード大学博士。

ハーバード大学歴史学博士PhD、法政大学大学院教授及び一橋大学名誉教授。

ソニー戦略室長、プレトリア大学日本研究センター所長などを経て、現在、『一橋ビジネスレビュー』編集委員長、㈱教育と探求社社外取締役、インフロニア・ホールディングス㈱社外取締役、NPO法人e-Education・アドバイザー、NPO法人クロスフィールズ・アドバイザー、NPO法人ティーチャーズ・イニシアティブ理事などを勤める。一方で、いくつかのベンチャー企業顧問・アドバイザーなども兼務をしながら、イノベーションを核とした経営戦略と組織の歴史的研究の専門家として活躍。

著書に、『経営革命の構造』(岩波新書)、『創発的破壊:未来をつくるイノベーション』(ミシマ社)、『オープンイノベーションのマネジメント』(有斐閣)、『2枚目の名刺:未来を変える働き方』(講談社)、『イノベーターたちの日本史:近代日本の創造的対応』(東洋経済新報社)、『松下幸之助:きみならできる、必ずできる』(ミネルヴァ書房)など多数。最新刊は『シリコンバレーは日本企業を求めている 世界が羨む最強のパートナーシップ』(ダイヤモンド社)。

趣味はロックンロールとゴルフ。

「創造的対応力」の習得

米倉誠一郎著「イノベーターたちの日本史」をテキストとし、
1章ずつ米倉先生ご自身の直接指導のもと、
自らの可能性に気づき、時代の波に創造的に対応し、
新しい価値を付加することを目的に学びを深めていきます。

第2回(2023年2月10日-12日)
課題 第2章 維新官僚の創造的対応

プレゼンテーション力強化

毎回、開講時には、全員自分プレゼンテーションを行って戴きます。
準備戴く事により、ご自身の可能性を発掘し、
新たな自分をプロデュースすることを目的としています。
主な内容 所有時間 一人3分

・現在の活動
・自分は「新しいことを成し遂げる」人間か、それとも「新しいやり方ですでにあることを成し遂げる」人間か。
・どんなことを成し遂げようとしているのか。

パワーポイントをご利用の方は、最大数5枚でお願い致します。
パワーポイントやデジタル資料を活用される方は、事務局にて配布する共有パワーポイントサイトへの掲載をお願い致します。

共感共鳴の空間

セミナー・食事・夜会・朝のプレゼンタイムを通して、濃縮された充実した時間を共有します。

特別ゲストはまだ未定ですが、お楽しみに!

Final Presentation

今回は敢えて2泊3日を予定しています。
そのため、ゆっくりと討議し、じっくり考えて、アウトプットが出来るため、かなり充実した時間になるでしょう。
各自の動画撮影を行い、各自の発信に活用して戴けるよう、
事務局総力をあげて準備して参ります。

 

詳細とお申込みは10月から行います。
日程のみ決まりましたので、ご希望の方は日程を抑えておいてくださいませ。